パパリーマン大家 虎丸の資産形成ブログ

パパリーマン大家の虎丸が、楽しく暮らせて一生お金に困らないための資産形成の考え方や方法を研究、実践しご紹介していきます!

第5話 経済的自由のある人生

オハこんばんチワ!

パパリーマン大家 虎丸です。

  

このブログは、普段は勤め人、家ではお父さん、そして大家さんである僕が、少しでも自分と周りの人たちが笑顔で、将来に希望を持って暮らせるようになるには?

という視点で、資産形成や人生についてを学び、そして発信していきたいと思っています。

会社員を定年まで勤め上げたいと考えている人も、転職や独立を目指している人にも、少しでも参考になればと思います。

前回は「豊かな人生とは?」ということで時間的自由について書いてきました。

今日はその続きですが、「豊かな人生」のための経済的自由とは?

についてを考えていきたいと思います。

結論!

「資産となるお金の使い方」を学んで実践していきましょう!ということです。


果たして、資産となるお金の使い方とは何か?


それは、あなたのお財布から旅立って行ったお金が、仲間を引き連れてあなたのお財布に返ってくる使い方とも言えます。


いくつか例をあげて考察していきましょう。


仕事帰りの一杯や、毎月買っている洋服たち、身の丈に合っていない高額な住宅ローンや無駄に高い家賃、車のローンやクレジットカード支払い、使っていない有料課金サービス等々、特に意識せずに使っているお金は資産となるでしょうか?


あなたのお財布から旅に出た1万円は、半年後や1年後に11,000円になって、あなたのお財布に帰ってきてくれますか?


「このお金は仲間を引き連れて帰ってくる!」と確信出来るのであれば、それは死に金にはならないと思います。

しかし、これが戻ってくる自信のない支出であれば思いって立ち切りましょう!

勤め人でも「タネ銭」を増やして、資産形成をしていきたい!

と、本気で思っているなら必要性の低い支出かもしれません。

前に、収入を増やすよりも支出を減らす方が取り組みやすいというようなお話しをしたかと思います。

月に1万円でも2万円でも収入を増やすのは容易いことではありません。

しかし逆に、月1万円や2万円を削減する事は支出を見直せばそんなに困難ではないのではないでしょうか?

その資金を毎月積み上げていければ、「経済的自由」への道は近づくと思いますよ!

不動産での資産形成を前提としていますが、イメージとしての流れはこうなります。

①不動産賃貸や転売、アフィリエイト、webサイト運営、ライターや動画編集などなど、副業の収入を少しでも増やすためのリサーチ。

②支出を見直し削れる所は全て削る。削りながらも①の勉強は続ける。

③まとまったタネ銭を準備(不動産投資であればまずは300〜500万円位を一旦の目標に)。

④不動産であれば、書籍から学べる事はとても多いです。不動産ブログや最近は不動産関連のYouTubeでもかなり詳しく学べます。

そして、どのエリアに、どのような物件を購入するか?

を検討。信用出来そうなプロの意見を聞きながら、自分なりに物件を探す。

この流れを日々の生活の中に取り入れながら、会社員として働きながらでも虎視眈々と賃貸物件を購入するチャンスを狙いつつ過ごす事が大切になってくると思います。

入ってくるお金は最大限に広げる努力をしつつ、出ていくお金を最小限にする。

このギャップが大切かと思います。

この感覚は例えサラリーマンを卒業して独立してからも必要なバランスだと思います。

むしろ安定した会社員よりも自営業の方こそ、この感覚は大事ですね。

そして、自分の資産にプラスになるお金の使い方を実践していくことで夢に近づきましょう!

お金が入ってきたら消費するというルーティンを卒業しましょう。

毎月毎月、収入に対して支出がギリギリまで迫っていて、正にラットレース状態になっていると会社員を辞めたいと思っても無理ゲーですよね?

おそらく、毎月の生活で一杯一杯で、独立なんて夢のまた夢という感じでしょう。

夢のある将来を考えるというのは、1年後や3年後を見据えて考えるということです。

一発逆転の宝くじのような博打は再現性は低いですよね?

この収支の感覚が身について、資本が蓄積されてくると、人生の選択肢が増えている事に気づく事になるでしょう!

あなたのすぐ近くを見渡してみてください。

世の中、企業の商品に溢れた世界です。

1円も収入を産まない高額な住宅ローンや高級車のローン、ブランド物など、消費を繰り返すだけの「資本主義のカモ」にならないことが非常に大事になります。

生活していくために仕方なく働くというネガティブなイメージでは無く、会社員は続けても辞めてもどっちでも良いけど、今は楽しいから続けようかな。

でも、つまらなくなったら他の仕事を探したり新たな事にチャレンジしてみたい。

くらいの、人生の選択肢を自分で持つという生き方、すごく素敵じゃないですか?

今回は、豊かな人生のため「経済的自由」を得るためには?というテーマでお話ししました。

ではまた!